賃料・地代の増額をご希望なら、
赤坂門法律事務所にお任せください!

※以下のご相談はお受け付けできません。

電話・メールのみによる相談をご希望の方
電話お問い合わせの流れ

最初のお電話では、受付スタッフが概要をお伺いし、弁護士との無料相談日時を調整いたします。

ご相談方法は、ご来所(東京・福岡)またはオンライン相談です。オンライン相談はパソコンやスマートフォンから簡単に利用できますので、遠方の方も安心してご連絡ください。

※以下のご相談はお受け付けできません。

電話・メールのみによる相談をご希望の方
電話お問い合わせの流れ

最初のお電話では、受付スタッフが概要をお伺いし、弁護士との無料相談日時を調整いたします。

ご相談方法は、ご来所(東京・福岡)またはオンライン相談です。オンライン相談はパソコンやスマートフォンから簡単に利用できますので、遠方の方も安心してご連絡ください。

賃料増額請求を
弁護士に依頼するメリット

※以下のご相談はお受け付けできません。

電話・メールのみによる相談をご希望の方
電話お問い合わせの流れ

最初のお電話では、受付スタッフが概要をお伺いし、弁護士との無料相談日時を調整いたします。

ご相談方法は、ご来所(東京・福岡)またはオンライン相談です。オンライン相談はパソコンやスマートフォンから簡単に利用できますので、遠方の方も安心してご連絡ください。

不安な方もお気軽にご相談ください
よくあるご質問

費用について
相談料
初回無料
※無料相談の方法は、来所またはオンラインです。電話・メールのみによるご相談はお断りいたします。
経済的利益の額(※1) 着手金(※2) 報酬金
300万円以下の場合 経済的利益の
8.8%
経済的利益の
17.6%
300万円を超え
3000万円以下の場合
経済的利益の
5.5%+9.9万円
経済的利益の
11%+19万8000円
3000万円を超え
3億円以下の場合
経済的利益の
3.3%+75.9万円
経済的利益の
6.6%+151.8万円
3億円を超える場合 経済的利益の
2.2%+405.9万円
経済的利益の
4.4%+811.8万円
(※1)経済的な利益は、従前の賃料と増額後の賃料の差額の4年分といたします。
(※2)着手金算定の際の最低金額は、55万円(訴訟提起の場合は+27.5万円)といたします。


※上記のほかに、別途実費(郵便切手代、印紙代、交通費等)が必要です。
※調停・訴訟期日1回につき、5.5万円の日当を頂戴いたします。
※費用はすべて税込です。

※以下のご相談はお受け付けできません。

電話・メールのみによる相談をご希望の方
電話お問い合わせの流れ

最初のお電話では、受付スタッフが概要をお伺いし、弁護士との無料相談日時を調整いたします。

ご相談方法は、ご来所(東京・福岡)またはオンライン相談です。オンライン相談はパソコンやスマートフォンから簡単に利用できますので、遠方の方も安心してご連絡ください。

事務所のご案内

赤坂門法律事務所は、福岡・東京の2か所に拠点を構えております。 オンライン相談も承りますので、まずはご遠慮なくお問い合わせください。

事務所情報

事務所名 赤坂門法律事務所
所在地 〒810-0073
福岡市中央区舞鶴2-2-11 富士ビル赤坂6階
所属会 福岡県弁護士会
代表者 代表弁護士 興梠 慎治
(福岡県弁護士会 登録番号37922)

お問い合わせ情報

電話番号 0120-415-073
営業日 平日 10:00~17:00
<定休日>土日祝
対応エリア 東京都・神奈川県・千葉県・埼玉県・福岡県・佐賀県・長崎県・熊本県・大分県

拠点情報

福岡オフィス

〒810-0073
福岡市中央区舞鶴2-2-11 富士ビル赤坂6階

福岡市営地下鉄空港線「赤坂駅」徒歩3分

東京オフィス

〒105-0003
東京都港区西新橋1-21-8 弁護士ビル307号

東京メトロ銀座線「虎ノ門駅」徒歩5分

※以下のご相談はお受け付けできません。

電話・メールのみによる相談をご希望の方
電話お問い合わせの流れ

最初のお電話では、受付スタッフが概要をお伺いし、弁護士との無料相談日時を調整いたします。

ご相談方法は、ご来所(東京・福岡)またはオンライン相談です。オンライン相談はパソコンやスマートフォンから簡単に利用できますので、遠方の方も安心してご連絡ください。